6時間の思い出…。


掲載日:2007/04/25
投稿者:ron_5(男性)

6時間。

菩提寺で行われる年末年始の恒例行事、大晦日23:00から元旦の明け方5:00までの読経の時間です。

つまり、休憩時間のないノンストップの6時間読経。

その間の私はというと……、






まじめに正座してました。
(↑だって、和尚が怖い人だったから。。汗)

でもでも、よーく考えてみると、和尚の座っている位置は、正座している私の前方なので、

つまりは…、
和尚の視界に私は存在していなかったわけなのです。

そりゃあー、いくら怖い和尚でも、背中には眼はないですからね。
(↑いま想えば本当に従順で可愛い自分でした…汗)

なんと、通算10回の6時間正座でゴザイマス。

10回と言うことは年末年始を10回ですから、10年間なのであります。

(↑自分を褒めてあげたいと思ってます…汗)

おかげさまで現在では、

二日ぐらいに一度は、お仏壇の前で約20分の正座です。軽いもんです。(←少々自慢)

さて、あらためて『正座』を考えてみますと、

わたしの場合ですけど、

正座って…………とっても心が落ち着くんですね。

正座って…………弛んでる気持ちが引き締まるんです。

もっといいますと、

シャンとして正座しますと………自分自身と向き合えてるような気がします。

背もたれのあるイスと較べて、「正座」は肉体と地面との一点だけの接点ですので、そのぶん相応に、強い心が育まれるような気がしてなりません。

しかしながら残念なことに、私どもの国では生活様式などの変化により、正座の機会が無くなりつつあります。

当節流行の「欧米か…?」ではないのですが、日本国の「欧米化」も、ほどほどでありたいものですね。

そうように思うのは…私だけなのでしょうか?

結びに、今は亡き偉大な和尚に、改めて感謝させていただきます。

今になっては懐かしき6時間の正座読経、ありがとうございました。

あわせて読みたい