七夕と正座


掲載日:2011/07/07
投稿者:コニー(秋田県女性)

七月七日は七夕である。七夕の起源は日本古来の豊作を祖霊に祈る祭りに中国から伝来した女性が針仕事の上達を願う乞巧奠(きっこうでん)や儒教(じゅきょう)のお盆などが習合したものと考えられている。七夕は棚幡と書いたが現在でも盆行事の一部であり笹は祖先の霊が宿る依代という。七夕にそんな意味があったことなど今まで知らなかった。これからは、短冊に願い事を書く時は正座して祖先の霊を祈り書かなくてはと思う。昔から代々七夕には正座して願い事を短冊に長い年月書き続けてきたのだと考えると七夕は偉大な行事だ。

あわせて読みたい