灯篭流しと正座


掲載日:2014/08/29
投稿者:小西洋子(秋田県女性)

8月になるとかなり暑い日が続き、体力も消耗してしまいますが、毎年8月には色々な地で灯篭流しが行われていると思います。自分の住む町でも灯篭流しが毎年行われていて、川を流れる灯篭を見ていると涼しくなり、心身共に気持ちよくなります。その地によって灯篭流しのやり方もあるでしょうが、私の住む町では、まずお坊さんがお経をあげて、ゴザの上に座布団をひいて、正座できる人は正座して参加者は拝んでから灯篭流しが始まります。「死者の魂を弔って、灯篭やお盆の備え物を川に流す」、お盆の行事の送り火の一種ですが、正座して拝んでから灯篭を流すというのは、とても厳かな行事だと思います。

あわせて読みたい